オリジナル付箋(ふせん)・ミウラ折り・ノベルティグッズの実用新案本舗(東京)

製品コラム

意外と知らないふせんの使い方(基礎編)

弊社のオリジナルふせん「ペタットくん」はさまざまな形があります。手帳型ペタッとくんの場合、糊の位置も縦型・横型さまざまです。普通は糊のついていないめくりやすい角をつまんでペリッと剥がす人が大多数ですが、それだとパソコンのモニターの端に貼った時などクルンとカールしてしまったりすることないですか? 実はこれは剥がし方で簡単に解決するんです。

四角いふせんの上辺に糊が塗ってあるとしたら、底辺の右角・左角から剥がすのではなく、横から捲るとカールしにくいんです。なんとなく力加減を意識するだけで誰でも簡単にできるので、「ふせんはカールするから嫌い!」という人もこのやり方を習慣づければきっともっとふせんを便利に使えるようになって、ふせんを好きになってくれると思います。

 

COLUMN実用新案コラム関連記事

製品コラム

こんなミウラ折りを作ってみました

特板カードB の550g/㎡ 厚みは何と 0.65㎜ 越え~!! K全(640×940㎜)を 縦5段×横10面で折りました 仕上りは、縦が約150㎜横が約95㎜のサイズまで小さくなります。 折り目が重ならないミウラ折りだ…

続きを読む
製品コラム

2019年になりました

紙の料金が上がるという、印刷業界に激震が走った2019年初頭。 一般の生活においても紙はまだまだ重要ですが、我々の業界は如実にその影響を受けています。 印刷物の減少が囁かれる中、紙の値上げはますます追い打ちをかけられた状…

続きを読む
製品コラム

実用新案本舗のオリジナル付箋(ふせん) 人気ランキングベスト3(第3位)

今回初めてのコラムということで、実用新案本舗のオリジナル付箋(ふせん) 人気ランキングベスト3を紹介したいと思います。   ★第3位「レインボーふせん にじいろ君1号」 主に御年賀など贈答品として選ばれているグ…

続きを読む

まずはお気軽にご相談ください!

企画内容やターゲットに合ったノベルティ・デザインを
ご提案させていただく事も可能です。