オリジナル付箋(ふせん)・ミウラ折り・ノベルティグッズの実用新案本舗(東京)

製品コラム

意外と知らないふせんの使い方(基礎編)

弊社のオリジナルふせん「ペタットくん」はさまざまな形があります。手帳型ペタッとくんの場合、糊の位置も縦型・横型さまざまです。普通は糊のついていないめくりやすい角をつまんでペリッと剥がす人が大多数ですが、それだとパソコンのモニターの端に貼った時などクルンとカールしてしまったりすることないですか? 実はこれは剥がし方で簡単に解決するんです。

四角いふせんの上辺に糊が塗ってあるとしたら、底辺の右角・左角から剥がすのではなく、横から捲るとカールしにくいんです。なんとなく力加減を意識するだけで誰でも簡単にできるので、「ふせんはカールするから嫌い!」という人もこのやり方を習慣づければきっともっとふせんを便利に使えるようになって、ふせんを好きになってくれると思います。

 

COLUMN実用新案コラム関連記事

製品コラム

動物を商品デザインに採用する販促

弊社では動物をオリジナル付箋(ふせん)のカバーにデザインする タイプのサンプルを作成し、 展示会等で手配り用のアイテムとして採用しています。   販促に動物を採用するのは今では定番となっていますね。 実際に商品…

続きを読む
製品コラム

卵殻プラスチック

お待たせしました。お待たせしすぎたのかもしれません。コラムを久々に更新いたします。  コロナ禍におきましては、我が社の付箋事業にも多大な影響がございまして、イベントなどの催し物が軒並み中止、リモート開催に追い込まれており…

続きを読む
製品コラム

バレンタインデーについてちょこっと……高男のコラム

先に謝っておかなければなりません… こんな楽しいコラムの場で謝罪するのは非常に辛いのですが… 前回まで「尿酸値高男」という名前でコラム執筆をしておりましたが、 この度、「チョコレート摂取量高男」という名前に改名することに…

続きを読む

まずはお気軽にご相談ください!

企画内容やターゲットに合ったノベルティ・デザインを
ご提案させていただく事も可能です。