秋晴れの季節なのに、…雨…多いです…今日も雨…。 こんな秋の夜長はお家で物思いにふけましょう。 今日はノベルティ商品とオリジナル印刷について考えてみました。 販促に良いノベルティってどんな商品だろう? ▷もらう側からすれ…
続きを読む製品コラム
近年、契約書が紙にサイン、印鑑を押したり、サインしたりすることがペーパーレスと言われる時代になって 少なくなったと思っていました。 ですが、この契約ふせんという商品はそんな時代にあっても衰退する事もなく受注が増え続けてい…
続きを読む皆様こんにちは お盆休みからまだ抜け出せないT島です。 皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。 T島は毎日暑くお酒がおいしくて呑んでばっかりでした・・・ そんな中友達とお酒を飲んだ後キャ(ピー)クラにみんなで行ってしまっ…
続きを読むどーもー、社員Yです! かなり蒸し暑い日々が続きましたが、皆さんは元気に過ごしていますか? 私事ですが、社員Yの家の寝室には冷房がありません。この時期は寝るだけで体力が奪われてしまいます。扇風機フル稼働の夜が続いています…
続きを読む皆様、ご無沙汰しております。 「ギックリ・腰太郎」改め「通勤電車1時間半乗り太郎」です。 頑張って遠い所から通勤しております。 往復3間電車に費やしていると思うとものすごく無駄な気がしてきます。 3時間って結構長いで…
続きを読む先日、家の玄関に「ヤモリ」が出た。おおおお!なっ、お前なぜそこに⁉ 4㎝位の胴体に長いしっぽ、独特な手足にポージング…。ん?ちょっと可愛い…が家の中で初めて見たヤモリに困惑し、ドアを空けて出て行くよう促した…
続きを読むどーも、社員Yです。東京はまだ梅雨空ですが、そろそろ真夏日が出る季節になりました。 アイスドリンクやかき氷、冷し麺といった食品がおいしい季節も真近です。 さて弊社では先月より、ノベルティグッズを各地の子ども…
続きを読む皆様、ご無沙汰しております。 「チョコレート摂取量高男」改め、「ギックリ・腰太郎」です。 その名の通り、先日ギックリ腰になりました。 起床して布団から起き上がろうとした瞬間に、もうギックリ・腰太郎に…。 アレって本当…
続きを読む長い、長ーいGWも終わりました。 なかなかONに切り替わらない方もいらっしゃると思います。 わたしも今日が何曜日なのかがわからないくらいグダグダになっていました。 ブルルルルル! 気を取り直してはりきってまいりましょう!…
続きを読むどーも。昨年末以来3ヶ月ぶりの執筆となる社員Yです。 皆さんは2011年の年度末に、電気の大切さを実感したことを覚えているでしょうか。 私は、当時の計画停電で真っ暗になった部屋を鮮明に記憶しています。 夜間…
続きを読む