★第2位「名刺型ふせん ペタットくん3号」 主にばら撒き用販促品、営業ツールとして選ばれているグッズ。 その名の通り名刺サイズの手帳型付箋。 スリットが入ったOPP袋セットなので、こんな使い方ができます。 ○営業マンが自…
続きを読む社会貢献活動、続けています(社員Yの独り言4)
どーもー、社員Yです!
かなり蒸し暑い日々が続きましたが、皆さんは元気に過ごしていますか?
私事ですが、社員Yの家の寝室には冷房がありません。この時期は寝るだけで体力が奪われてしまいます。扇風機フル稼働の夜が続いています。
さて、5月から実用新案本舗で始めた、こども食堂様(支援センター様)への製品無償提供を、今でも継続して行っております。
先日の夕方には、新たに中野区内の「上高田みんなの食堂」様にお邪魔させていただきました。前回の記事同様https://jitsuyou-shinan.com/column/colum_cat01/482/
開催日に訪問をしましたので、皆さんと共に時間を過ごしてきました。
食堂は写真のような雰囲気でした。
こども食堂は地域のコミュニティのひとつであり、その在り方は食堂によって三者三様です。食事を主とする場所もあれば、遊び場のイベントで盛り上がる会もあります。また学習支援を中心とするところもあります。
まもなく涼しくなってくる季節ですが、特に夏の終わりはこどもたちにとって‘周辺環境が変化しやすい時期’です。普段気にかける機会が少ない大人も
近所の子どもたちの様子に目を向けてみませんか?