近年、契約書が紙にサイン、印鑑を押したり、サインしたりすることがペーパーレスと言われる時代になって 少なくなったと思っていました。 ですが、この契約ふせんという商品はそんな時代にあっても衰退する事もなく受注が増え続けてい…
続きを読むオリジナル付箋(ふせん)ペタットくんは糊の開発からはじまった
付箋はあらかじめ糊の付いたロール紙にスミ1色で印刷するのが主流ですがオフセット枚葉印刷機でカラー印刷し、
糊を後付することもあります。実用新案本舗(AD印刷)のペタットくんシリーズは、油性の糊を主に使用しているため、水性の糊に比べて粘着力は強いとされていますが、ペットや小さいお子様が間違って口に入れてしまった場合、
水性の糊の方がオーガニック素材の為、人体に優しい理由から最近では水性の糊をチョイスするニーズが増えています。付箋の糊は強すぎても弱すぎても駄目です。剥がしやすく、付きやすいという矛盾した性能を突き詰めた先に
完成します。糊の粘度は素材そのもので100%調整するわけではなく、機械による絞りの微調整によっても変化します。
ペタットくんの糊の粘度が安定している理由は、そうした細かい微調整がなされているからなのです。