オリジナル付箋(ふせん)・ミウラ折り・ノベルティグッズの実用新案本舗(東京)

製品コラム

LEDオーロラプレビュー(社員Yの独り言2)

どーも。昨年末以来3ヶ月ぶりの執筆となる社員Yです。

皆さんは2011年の年度末に、電気の大切さを実感したことを覚えているでしょうか。
私は、当時の計画停電で真っ暗になった部屋を鮮明に記憶しています。

 

夜間停電の際、私の家庭ではロウソクを使いました。
でもこれでは空間を照らすための光量が足りず、ものをぶつけたら倒してしまいます。
手元も希望も見えなくて、危ない状態ですね。

今の私が臨時照明として利用するのは「LEDオーロラプレビューNO.1」!
たった1つで、真っ暗な部屋をLEDカラー照明が明るくします。
台座の形をしているので、安定性は抜群。
お子様がいても安心です。

 

LEDオーロラプレビューNO.1 商品詳細

https://jitsuyou-shinan.com/item/novelty/n-005/

 

小中学校や広域避難場所といった組織の大量備蓄にも便利でしょう。
お問い合わせはこちらから

https://jitsuyou-shinan.com/contact/

 

あーあ、災害発生の前にこの情報を活用しておけば良かったかも、
となっては遅いですよ・・・。

 

COLUMN実用新案コラム関連記事

製品コラム

3時間あれば…

皆様、ご無沙汰しております。 「ギックリ・腰太郎」改め「通勤電車1時間半乗り太郎」です。   頑張って遠い所から通勤しております。 往復3間電車に費やしていると思うとものすごく無駄な気がしてきます。 3時間って結構長いで…

続きを読む
製品コラム

小ロット印刷可能なレインボー付箋登場!

実用新案本舗の主力商品のひとつのレンボー付箋(ふせん)にじいろ君が、小ロット対応が可能になりました。 従来のレインボー付箋(ふせん)完成品のカバーが無地のものに印刷が可能です。 裁ち落としはできませんが、写真やイラストな…

続きを読む
製品コラム

ノべルティ商品とオリジナル印刷

秋晴れの季節なのに、…雨…多いです…今日も雨…。 こんな秋の夜長はお家で物思いにふけましょう。 今日はノベルティ商品とオリジナル印刷について考えてみました。 販促に良いノベルティってどんな商品だろう? ▷もらう側からすれ…

続きを読む

まずはお気軽にご相談ください!

企画内容やターゲットに合ったノベルティ・デザインを
ご提案させていただく事も可能です。