オリジナル付箋(ふせん)・ミウラ折り・ノベルティグッズの実用新案本舗(東京)

製品コラム

すみません付箋(ふせん)のお話ですすみません

皆様、ご無沙汰しております。
「チョコレート摂取量高男」改め、「ギックリ・腰太郎」です。

 

その名の通り、先日ギックリ腰になりました。
起床して布団から起き上がろうとした瞬間に、もうギックリ・腰太郎に…。
アレって本当に立てなくなるものなんですね。

そこから「靴下が履けない・お風呂で足が洗えない・パンツとかズボンを下ろしたらもう一生履けない」という地味に辛い日々を送っておりました。
ふとした動きの中にギックリは潜んでおりますので、皆様もお気を付けください。

 

ところで、弊社のホームページもリニューアルしてからたくさんのお問い合わせ・御見積依頼をいただくようになりました。
売れ筋の手帳型ふせんペタットくん1号・2号や、名刺型ふせんペタットくん3号、BOOK型ふせん、レインボー付箋を始め、

完全オリジナル仕様のお問い合わせも!

ホームページに掲載していないものでも、仕様書を添付ファイルでアップロードしていただくか、細かい内容を教えていただければ御見積可能ですので、
何なりとご相談ください!

 

皆様はどういった経緯で弊社のホームページに辿りつくのでしょうか?
「ギックリ腰」で検索してこのページに辿りついた方もいらっしゃるのでしょうか?
もし、いらっしゃるようでしたらこれも何かの縁なので、ふせんの作成を考えてみてはいかがですか?
それでは、今後とも皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

 

 

ふせん・ノベルティ・販促品の作成を考えている方は是非実用新案本舗へ!

COLUMN実用新案コラム関連記事

製品コラム

オリジナル付箋(ふせん)ペタットくんは糊の開発からはじまった

付箋はあらかじめ糊の付いたロール紙にスミ1色で印刷するのが主流ですがオフセット枚葉印刷機でカラー印刷し、 糊を後付することもあります。実用新案本舗(AD印刷)のペタットくんシリーズは、油性の糊を主に使用しているため、水性…

続きを読む
製品コラム

社会貢献活動、はじめました(社員Yの独り言3)

どーも、社員Yです。東京はまだ梅雨空ですが、そろそろ真夏日が出る季節になりました。 アイスドリンクやかき氷、冷し麺といった食品がおいしい季節も真近です。   さて弊社では先月より、ノベルティグッズを各地の子ども…

続きを読む
製品コラム

定番商品☆手帳型付箋(ふせん)ペタットくん…この手帳型とは?

ことし最後のコラム担当、コラ5(5人目)です。 新しい年、平成31年は大きな時代の変わり目を迎えます。 印刷業界も元号が変わることでそれなりに影響を受けて対応にどれくらい追われることになるか今からドキドキしています。そし…

続きを読む

まずはお気軽にご相談ください!

企画内容やターゲットに合ったノベルティ・デザインを
ご提案させていただく事も可能です。