オリジナル付箋(ふせん)・ミウラ折り・ノベルティグッズの実用新案本舗(東京)

製品コラム

契約付箋(ふせん)そのヒットの秘密

近年、契約書が紙にサイン、印鑑を押したり、サインしたりすることがペーパーレスと言われる時代になって
少なくなったと思っていました。
ですが、この契約ふせんという商品はそんな時代にあっても衰退する事もなく受注が増え続けています。

私たちが実用新案製品・パテント商品を開発して4年経過していますが、
不動産会社、リース会社、自動車販売会社等からのお問合せが大変多い商品です。

ローン会社が独自に自社のオリジナル付箋(ふせん)を作るケースもあり、
その必要性がまだまだあることを強く感じています。

現在、横型、縦型と2種類の定番商品は安価で小ロット対応も出来るので負担な
く使える優れものの実用新案製品です。

そのヒットの秘密は、exclusives (専用の〜)とカスタマイズにあるのかもしれません。
元来ふせんは自由に書けるからこそ広く親しまれてきた商品なのですが、契約ふせんのように
用途を限定し、使用者から自由をなくす事で、ふせんの使い方に大きな革命を起こしました。
ビジネス専用のアイテムにカスタマイズされた契約ふせんを貴方専用にカスタマイズしてみませんか?
実用新案本舗のオリジナル付箋はすべてオーダーメードで作れます。
まだ知らない皆様にもぜひご紹介したい商品です。

 

 

COLUMN実用新案コラム関連記事

製品コラム

小ロット印刷可能なレインボー付箋登場!

実用新案本舗の主力商品のひとつのレンボー付箋(ふせん)にじいろ君が、小ロット対応が可能になりました。 従来のレインボー付箋(ふせん)完成品のカバーが無地のものに印刷が可能です。 裁ち落としはできませんが、写真やイラストな…

続きを読む
製品コラム

手帳型付箋(ペタットくん®)とは?

長い、長ーいGWも終わりました。 なかなかONに切り替わらない方もいらっしゃると思います。 わたしも今日が何曜日なのかがわからないくらいグダグダになっていました。 ブルルルルル! 気を取り直してはりきってまいりましょう!…

続きを読む
製品コラム

真夜中の小さな訪問者

先日、家の玄関に「ヤモリ」が出た。おおおお!なっ、お前なぜそこに⁉ 4㎝位の胴体に長いしっぽ、独特な手足にポージング…。ん?ちょっと可愛い…が家の中で初めて見たヤモリに困惑し、ドアを空けて出て行くよう促した…

続きを読む

まずはお気軽にご相談ください!

企画内容やターゲットに合ったノベルティ・デザインを
ご提案させていただく事も可能です。